* 表の外枠内枠の線がランダムに太くなる [#se7bd551]
-ページ:[[OpenOffice.org FAQの登録ページ]]
-投稿者: k_o
-分類: 不具合
-優先順位: 緊急
-状態: 回答中
-優先順位: 重要
-状態: 完了
-カテゴリー: Calc 表計算
-投稿日: 2006-08-08 15:40:41 (火)
-OS: WindowsXP Turbolinux10D
-バージョン: 2.0.3
** メッセージ [#hc69d008]
印刷(印刷プレビュー)及びPDF作成したときに表の外枠内枠の線がランダムに太くなる。セル書式設定で外枠>スタイル線の太さは同じ太さにしています。
----
-ご指摘のとおり
>M.Kamataki (2006-08-08 18:00:52 (火))~
~
不具合です。すでにIssuesに登録されているはずですし、以前にも当Q&Aで指摘があったかもしれません。いずれにしても、検索できしだい報告します。~
//
-ちょっと違いました
>M.Kamataki (2006-08-09 10:22:22 (水))~
~
わたしの記憶にあったのは、~
「罫線が印刷プレビューの時と印刷の時に太さが変わる現象」([[faq/3/27]])でしたので、ちょっと違いますね。ただ、同じ原因の問題かもとは思います。Issuesのほうも探してみます。~
//
-むむむ
>M.Kamataki (2006-08-09 10:36:52 (水))~
~
Issuesによると、2.0.2で修正済みとあります。~
「PDF export of spreadsheet with cell borders creates different border line widths」~
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=49748~
~
できればで、よいのですが、2.0.2と2.0.3で比較できますか。~
//
-2.0.4の開発版では直ってました
>M.Kamataki (2006-08-09 12:35:36 (水))~
~
将来的に2.0.4となる予定のm178というバージョンがあります。こちらでは直っていました。下図参照。devcalc.pdfがm178で出力したものです。~
~
&attachref(faq3_232_01.png);~
~
m178は以下からダウンロードしたものです。~
-OpenOffice.org Windows版~
http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/misc/openoffice/developer/680_m178/OOo_2.0.178_Win32Intel_install.exe~
-日本語のランゲージパック~
http://oootranslation.services.openoffice.org/pub/OpenOffice.org/680_m176/OOo_2.0.4_060712_Win32Intel_langpack_ja.exe~
(アクセスできないときがあります)~
//
-ありがとうございます。
>k_o (2006-08-09 15:57:39 (水))~
~
自分のPCだけなっているのかなと悩んでいました(^^;~
早速m178のバージョンを試してみたいと思います。~
//
-完了にします
>M.Kamataki (2006-08-10 11:20:27 (木))~
~
コメントいただきましたので、完了にします。~
~
まとめとしては、「OpenOffice.org 2.0.3の不具合で、2.0.2では起きない現象でした。また、2.0.4で修正予定で、その開発版では、すでに修正されています」ということになります。~
~
なお、開発版の場合は、メニューが日本語化されていなかったり、そのほかの不具合が発生する可能性がありますので、ご注意ください。~
//
#article
//#comment