* Open Officeが動きません [#zb52d161]
|RIGHT:|LEFT:|c
|~ページ|[[OpenOffice.org FAQの登録ページ]]|
|~投稿者|金沢 透|
|~分類|#listbox3(Q&A,faq03,class)|
|~優先順位|#listbox3(重要,faq03,priority)|
|~状態|#listbox3(完了,faq03,state)|
|~カテゴリー|#listbox3(その他,faq03,category)|
|~投稿日|2011-05-23 11:13:59 (月)|
|~OS|Windows Vista|
|~依存するページ|わかりません|
|~バージョン|#listbox3(3.3.0,faq03,version)|
** メッセージ [#o1ce14cf]
|LEFT:|c
|回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません|
表計算の作業中に動かなくなり、『ドキュメントの回復』のページが現れて作業できなくなりました。 「閉じる」をクリックしても全く消えず、ステータス列には「まだ回復できません」と表示されたままです。(PCをシャットダウンしないと消えません) 再起動後再度Open Officeを起動させても、また「ドキュメントの回復」のタブが出てきて消えなくなります。 プログラムの修復もできませんでした。 どの様に対処すればよいのでしょうか。
----
***回復しました [#yffe23d2]
>金沢 透 (2011-05-23 17:05:54 (月))~
~
申し訳ありません。質問一覧の一部を参考にして、色々と手を掛けましたところ、うまい具合に回復いたしました。一人で騒いでしまい、本当にすみませんでした。もう少し手を尽くしてから質問をすればよかったと反省しておるしだいです。~
//
***解決手段は? [#l9e9f555]
>M.Kamataki (2011-05-23 17:40:00 (月))~
~
どのような方法で解決されたのでしょうか? 同じ問題で困っている方の参考になるのでできれば明記してください。参考にした過去のご質問の番号を書かれるだけでもかまいません。なお、faq/1/202「OOoの画面や設定がおかしくなってしまいました。」を試していただこうと思っていたところでした。~
~
「完了」にしておきますが、「記事の投稿」をされてかまいません。よろしくお願いします。~
//
***私も以前同じことが [#p99a9bb1]
>mr_happy (2011-05-24 09:46:05 (火))~
~
私も以前同じことが2・3回ありました。~
その時はすべてが動作しなくなったので、強制終了して再起動後「ドキュメントの回復」のタブが出てきて消えなくなります。~~
辛抱強く待った時回復した記憶があります。震災のころだったような気もするし、見よう見まねのマクロで変なことになった気もしますが、今となってははっきり原因が分かりません。最近は無いのが不思議ですね。~
//
#article