サイトリニューアル&新質問登録ページ †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | M.Kamataki |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2006-10-11 11:17:01 (水) |
OS | |
依存するページ | faq/3/341 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
予定通り、サイトリニューアルと新質問登録ページを設けました。
新しい回答ページ †
M.Kamataki (2006-10-11 11:20:44 (水))
サイトリニューアルに伴い、回答ページのデザイン、ユーザーインタフェースが変わりました。以前より、「編集」メニューを利用しないでも、分類、状態などの変更をしやすくしました。詳しくは、「faq/4以降の状態などの変更」をご覧ください。
使いにくいところがあったら †
catch (2006-10-11 12:49:53 (水))
リニューアル作業に関わった皆さん、ご苦労様でした。
始めてきた人には、ずいぶん分かりやすくなったと思います。
細かな修正のリクエストなどは、ここに書いていってもらいましょうか。
Re: 使いにくいところがあったら †
M.Kamataki (2006-10-11 13:05:11 (水))
では、議論中ということで。
本当によくある質問をトップページに追加しませんか †
catch (2006-10-11 16:53:56 (水))
従来あった、本当によくある質問をトップページに復活させませんか。
本当に、よくあるし。
現在のデザインだと、見つけるのは手間がかかるし。
どこかに、残っていませんかねぇ。
MenuBarに追加 †
M.Kamataki (2006-10-11 17:15:15 (水))
してみました。トップページはなるべくシンプルに。もし入れるとしたら、質問登録ページが良いのではないでしょうか。
あまり深いところにあると、辿りつけないような気がするので †
catch (2006-10-11 23:15:50 (水))
ありがとうございます。
トップをシンプルにしておくのは、いいですね。
ただ、あまり深いところにあると、辿りつけないような気がするので
Q&Aの使い方 - OpenOffice.orgで困ったら に追加してみました。
検索機能で、タイトル(?)も表示しては †
catch (2006-10-15 09:01:36 (日))
以前は、検索機能でタイトルやヒットした行も表示されていましたが、あちらに切り替えませんか。
サイト内検索はMenuBarに追加ずみ †
M.Kamataki (2006-10-16 15:18:59 (月))
なのですが、Q&A内を検索にも追加してみました。インライン表示にすると、タイトルや戻るなど余計な項目も表示されてしまうのです。
Thanks! †
catch (2006-10-17 10:28:37 (火))
了解です > サイト内検索
トラックバック用スクリプトの件 †
M.Kamataki (2006-10-23 11:30:07 (月))
PukiWikiオフィシャルサイトの告知に従い、当サイト用の配布物に含まれていたトラックバック用スクリプトを削除しました。テストページのものも削除しました。なお、トラックバックは無効とされていた配布物だったので、同機能は設置できない仕様となっていました。
あとPukiWikiのバージョンアップについても検討をはじめましょうか。ただし、バージョンアップ時は1〜2時間ほどサービスを止める必要があるかもしれません。
賛成 †
catch (2006-10-23 12:34:54 (月))
いろいろご苦労さんです。
あとPukiWikiのバージョンアップについても検討をはじめましょうか。
賛成です。