連続しない複数行のコピーはできないのですか? †
- ページ: OpenOffice.org FAQの登録ページ
- 投稿者: Ikyo
- 優先順位: 普通
- 状態: 完了
- カテゴリー: Calc 表計算
- 投稿日: 2006-02-16 02:19:57 (木)
- OS: win2k
- バージョン: 2.0
メッセージ †
自宅でOOo2.0.1をつかいはじめました。 エクセルで作成したデータを編集しようとして 連続しない複数行を選択してコピーしようとしました。 いつもエクセルでやるように Ctr+[C]でコピーしよう としたのですが、この機能は使用できませんと表示され コピーできませんでした。 このやり方ではできないのでしょうか? また、そもそもOOo2.0.1ではできないのでしょうか? もし、できないのであれば、次回以降の改善を望みます。 他力本願ですみません。
- 出来ない機能です
とぎ (2006-02-16 21:22:17 (木))
複数範囲の選択コピーは残念ですが今のところ出来ません。
ただ、これはExcelでは出来るようになったのですか?手元の2000では出来ませんでした。2003で出来るようになったのでしょうね。
一応言い訳しておきますと、ExcelではCtrlキーで複数範囲を選択できますが、一度選んでしまうと解除が出来ません。
OOoでは何度でも選択解除が出来ます。
量が大量でなければ、当該範囲を選択してコピーしたあと、不要部分を考えながら削除は出来ます。
場合によっては使えることもあるかもしれません。
- 連続しない複数行のコピーはできないのですか? その2
Ikyo (2006-02-27 00:03:28 (月))
早速の回答ありがとうございました。
すぐに回答いただいたのにレスポンスが遅くなりすみません。
私のやりたい操作の説明が不十分だったと思いますので再度、投稿させていただきます。
具体的に説明するために、例として受注システムで利用の場合。
お客様からの注文情報を、商品毎 1行に氏名、住所等をまとめているとして、
当日の発送分を別表にコピーしたいのですが、1行づつコピーをするのは面倒なので、たとえば 3行目と5行目と10行目の合計3行を選択するのに、まず3行目を選択し、5行目と10行目は[CTRL]+[C]keyで選択はできます。これをコピーしようとすると、エクセルでは可能ですが、OOo_Calcでは「この機能は使用dけいません」と表示されコピーできませんでした。
ぜひとも、次回以降の改善を望みます。
なお、”とぎ”さまのご回答により、できない機能である事は理解できましたので、次回以降の改善をお願いして、この質問を完了としてください。
ありがとうございました。
Issuesに登録されていました †
M.Kamataki (2006-11-19 20:14:34 (日))
これだと思われます。
「Paste into and format of nonadjacent random cells」
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7357