「スライド」パネルや「スタイルと書式」ウィンドウをドッキングできない †
- ページ:FrontPage
- 投稿者: Satoshi Kawamoto
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: 全体
- 投稿日: 2006-04-11 16:48:01 (火)
- OS:
- バージョン: 2.0
メッセージ †
Windows XP(home)上でOOo 2.0.2を使っています。 Impressのスライドパネル(スライド区画)の上部をドラッグして フローティングさせたところ,どうやっても元に戻らなくなってしまいました。
Vine Linux3.2+KDE3.5+OOo2.0.2の場合ならば「スライド区画」と書かれたタイトルバーがツールバーの下の縁の左端に重なるような位置にドラッグ&ドロップすれば (かなり位置判定が狭いですが)なんとかドッキングさせられるのですが, なぜかWindows上ではだめなようです。
作業パネルも同様に,Vine Linux+KDE3.5+OOo2.0.2の場合ならば ドラッグ&ドロップでドッキングさせられるのですが, Windows上ではどこにドロップしてもドッキングしてくれません。 こちらは「表示→作業パネルを格納」で元に戻るからいいのですが…。
(掲示板より転載しました。catch)
- 解決しました
Satoshi Kawamoto (2006-04-11 16:48:30 (火))
すみません,自己解決しました。
documents and settings の application dataの該当箇所を全部削除したら初期化できました。
(掲示板より転載しました。catch)
- 「CTRL」キーを押しながらダブルクリックします
catch (2006-04-11 16:50:52 (火))
フローティングになってしまったパネルで、上部にあるボタンの隙間あたりを「CTRL」キーを押しながらダブルクリックすると、ドッキングできます。
Impressの「スライド」パネルのほか、「スタイルと書式」ウィンドウなども同様です。
「スライド」パネルや「スタイルと書式」ウィンドウをドッキングできない †
ts (2006-10-20 11:31:13 (金))
documents and settings の application dataの該当箇所を全部削除したら初期化できました
具体的にどこでしょうか?教えて下さい。
削除するところ †
catch (2006-10-20 12:08:51 (金))
詳しくは、こちらをご覧ください。
OOoの画面や設定がおかしくなってしまいました。
解決しました †
ts (2006-10-23 13:21:32 (月))
ありがとうござました。
クイック起動を終了せずに削除をしていたので
うまくいきませんでした。