印刷用紙をA3にしたいのですが †
- ページ: OpenOffice.org FAQの登録ページ
- 投稿者: fujisan
- 優先順位: 緊急
- 状態: 完了
- カテゴリー: Writer ワープロ
- 投稿日: 2005-10-16 18:00:30 (日)
- OS: windowsXP
- バージョン: 2.0
メッセージ †
すみませんが、A3no用紙に印刷するにはどう設定すればよいのでしようか。よろしくお願いします。
- A3の用紙に印刷したい
浅野 富士雄 (2005-10-16 18:02:04 (日))
設定方法が分かりません。よろしくお願いします。
- A3
tk (2005-10-17 00:10:19 (月))
メニューの「書式」→「ページ」
表示されたダイアログの「ページ」タブ→「用紙サイズ」→「書式」
ここのA4の上に「A3」があります.
これで,用紙サイズをA3にすることが出来ます.
そうではなくて,他のサイズで作った文書を,
A3に拡大,もしくは縮小印刷したい場合は,
「印刷」ダイアログの「プロパティ」から,
プリンタの機能を設定(プリンタによっては縮小拡大印刷が可能)して印刷,
もしくは,
一度PDF化しAcrobat Readerで開いて,
Acrobat Readerの機能で,拡大もしくは縮小印刷,
の2つの方法があります.
- 用紙設定
とぎ (2005-10-17 10:36:39 (月))
基本的には、tkさんのやり方が正しいやり方です。
逃げ手ですが、プリンタによっては拡大縮小のできるプリンタがあります。
プリンタの設定>プロパティ>用紙設定(等)で設定変更が可能です。
OOoの場合は、プリンタの設定も文書ごとに保存されるようですので、次回も再設定の必要はないと思います。
その後特に反応がないようですので、完了とさせていただきます。
- ありがとうございました
浅野 (2006-04-08 22:19:04 (土))
本日、初めて自分の投稿の回答を拝見しました。投稿してそのままでした。申し訳ありませんでした。ありがとうございました。