複数行をコピーペーストするにはどうしたらよいか? †
- ページ:tracker_test_02
- 投稿者: 二宮町
- 分類: 要望
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: Calc 表計算
- 投稿日: 2006-04-23 00:31:12 (日)
- OS: =共通=
- バージョン: 2.0
メッセージ †
- 複数行をコピーペーストするにはどうしたらよいか?
二宮町 (2006-04-23 00:32:00 (日))
1.コピーしたい部分を選択して右クリックで「コピー」を選択
2.ペーストしたい部分の先頭セル(1つのセル)を選んで右クリックで「貼り付け」を選択してください。
- 離れた位置にある複数行をまとめてコピーすることはできません
松井幹彦 (2006-06-16 (金) 14:20:48)
たとえば、4行目、7行目、9行目というように、離れた行を選択した場合に、「編集」−「コピー」コマンドを使うことができません。
Excelでは、この操作が可能です。このようにして離れた位置にある複数行をまとめることができます。Calcで機能が制限されている部分なので、分類を「要望」に変更しておきます。
該当Issueと思われるもの †
M.Kamataki (2007-06-26 10:19:06 (火))
調べ物をしていたら、それらしいものがありました。
"Paste into and format of nonadjacent random cells"
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=7357