正多角形 †
- ページ:FrontPage
- 投稿者: bass
- 分類: Q&A
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: Draw 図形描画
- 投稿日: 2006-07-07 18:54:45 (金)
- OS: Win2K
- バージョン: 2.0
メッセージ †
例えば正七角形のように、一つの角の角度が無理数になりそうな場合、どうすれば描画できますか??
- 正七角形
とぎ (2006-07-07 22:15:17 (金))
一応ネット検索してみました。
画像に限らず、非常に難しい作業のようです。
http://www.kougakutosho.co.jp/column/column_6.htm
その中で、JAVAで図形を描画するプログラムがありました。
http://www.shirakami.or.jp/~eichan/java/javafr.html
上記サイトの180番にあります。
どなたかこれをOOo上で実現する方法を考えつかれますか?
- あわわわっ
bass (2006-07-08 01:32:52 (土))
すみません、カテゴリー間違ってますね(^◇^;)
Drawに投稿したつもりだったのですが、済みませんm(_ _)m
- 正多角形マクロ
nanashi (2006-07-08 01:45:00 (土))
OpenOffice用にpolygondrawがあります(Drawで正多角形を描くマクロです)
以下のアドレスをご参照下さい。私も頻繁に利用させてもらっています。
とても重宝しています。(OOo 2.0.2 に入れてます)一度お試し下さい。
http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?OOoBasic%2FMacros%2Fpolygondraw
- これはすごい!
とぎ (2006-07-08 11:24:26 (土))
nanashiさんご紹介の正多角形マクロをインストールしてみました。
インストールもWriter利用のインストーラ付き。
Drawを立ち上げマクロを実行すれば一瞬で多角形が出来ますね。
2.0、1.1 両方での動作を確認しました。
bassさんいかがでしょう?
- 数学的問題
(2006-07-08 14:29:10 (土))
例えば正七角形のように、一つの角の角度が無理数
無理数というのは非循環小数の事です。循環小数は分数で表せるので、有理数です。
- これはすごい!!
bass (2006-07-10 02:00:49 (月))
すごいです! ありがとうございました
用語について。循環小数かどうかを確認せずに無理数との言葉を使いました。不正確な言い回しで申し訳ありませんでした。
- 完了にします
M.Kamataki (2006-07-10 10:37:14 (月))
コメントいただきましたので、完了にします。