文字数・行数指定の印刷オプションがアクティブにならない †
- ページ:FrontPage
- 投稿者: catch
- 分類: 不具合
- 優先順位: 低
- 状態: Issue
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2006-08-07 10:19:22 (月)
- OS:
- バージョン: 2.0
メッセージ †
問題: "罫線を表示する"はオンになっているが、"罫線を印刷する"が選択できない
シナリオ:
- 新規で文書ドキュメントを作成
- 書式-ページで「行数と文字数」を選択
- "行数と文字数を指定する"をオン
- "罫線を表示する"をオン
- OKをクリックすると、グリッド線が表示される
- 書式-ページで「行数と文字数」を再度選択
"罫線を表示する"はオンになっているが、"罫線を印刷する"は選択できない
この現象は、faq/3/227の要望を調査中に判明しました。
- 英語版での動作
catch (2006-08-07 10:33:08 (月))
ploblem:
When "Display grid" turn on, "Print grid" is not active.
scinario:- File - New - Text document
- Format - Page
- Select "Text Grid" tab
- Turn on "Grid (Line and char...)"
- Turn on "Display grid"
- Click OK -> Displayed Grid on document
- Format - Page
"Display grid" turn on. However "Print grid" is not active.
- File - New - Text document
- issueしました
catch (2006-08-07 10:36:45 (月))
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=68204