図の挿入で図の部分に「図1」と出て挿入した図が見えません。 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | pippi |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2007-01-06 16:00:13 (土) |
OS | W2000 |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
試しにDrawでもやってみたところ、Drawでは見えました。 W2000では、pngが対応できないとのことでしたので、bmpにしたものでも試してみたのですが、どちらもDrawでは見えますが、writerでは、ダメでした。 過去の質問で、1.15で、図の挿入時のクラッシュの回答に対して、問題なく使っていますというものがありましたので、見えるはずなのですが、これってインストールの失敗でしょうか?
オプションの設定がおかしいかもしれません †
M.Kamataki (2007-01-07 11:17:35 (日))
メニューから[ツール]−[オプション]でオプションダイアログを呼び出し、[文書ドキュメント]−[表示]の「表示」欄にある「図とオブジェクト」にチェックが入っているかどうか確認してください。
「図とオブジェクト」のチェックを外すと、「図1」という文字とともにオブジェクト範囲だけが表示される画面になったので、たぶん今回のご質問のケースと一緒だと思います。
ご指摘のとおりでした。 †
pippi (2007-01-07 15:24:49 (日))
ありがとうございました。ご指摘のとおりチェックを入れると見えました。
お世話になりました。
完了にします †
M.Kamataki (2007-01-09 11:44:48 (火))
コメントいただきましたので完了にします。