複数のオブジェクト選択 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | Kuma |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2007-11-16 21:57:19 (金) |
OS | Linux |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
シート上に描いた線やテキストボックス等の複数のオブジェクトを選択してグループ化し
他のシートにオブジェクトとして貼り付けると言う操作を行う時に、複数のオブジェクトを
まとめて選択出来る機能は有るでしょうか。
作成したオブジェクト数が多い場合に、その機能があるとグループ化が楽なのです。
Excelにはその機能が有りました。
Windows版だと †
catch (2007-11-18 01:21:59 (日))
図形描画ツールバーで、矢印アイコンをドラッグするとできるようです。
たいていCTRL+クリックで複数選択になりますが、これはできないですね。
Linux版でも出来ました †
Kuma (2007-11-18 10:02:32 (日))
catchさん、ご教示有難うございました。
描画ツールバーの矢印アイコンにその機能があるとは知りませんでした。
複数選択方法 †
M.Kamataki (2007-11-19 14:00:04 (月))
Shift+マウスの左ボタンです。その後グループ化すれば良いでしょう。(CTRL+クリックではないです)