縦書き指定をしても縦書きにならず文字列の90°回転になる †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | hogege |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2008-05-30 17:05:15 (金) |
OS | osx10.4.11 ppc |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
win2.4版では起きないので,Macintosh版の表示ルーチンの問題かと思います.
確認をお願いします †
M.Kamataki (2008-05-30 20:49:15 (金))
Macユーザーの方、確認をお願いします。
なお、faq/4/1054 でも回答しましたが、バージョン欄の右側のエンピツアイコンをクリックして、「Dev3.0」選択してみてください。
バージョンといいますか †
きもとまさや (2008-06-02 10:03:44 (月))
ファイルはどれでしょう?
http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/MacOSX/
取り敢えずAqua版の最新(3.0.0beta以下のOOo_3.0.0beta_MacOSXIntel_install_ja.dmg)をDLして試してみます。
OOo_3.0.0beta_MacOSXIntel_install_ja.dmgでは †
きもとまさや (2008-06-02 10:35:06 (月))
再現しました。
キャプチャを付けます。
OOo_Dev_DEV300_m14_MacOSXIntel_install_ja.dmgでも †
きもとまさや (2008-06-02 10:41:15 (月))
同じでした。
X11版では †
きもとまさや (2008-06-02 12:02:15 (月))
問題無いようです。
OOo_2.4.1rc2_MacOSXIntel_X11_install_ja.dmg
Aqua版の問題ですかねぇ。
追記。 †
きもとまさや (2008-06-02 12:06:32 (月))
上記Aqua版ですが、いくつかフォントを変えてみましたが同じでした。
今更気づいたのですが †
きもとまさや (2008-06-03 19:22:49 (火))
カテゴリーはCalcなんですね、すみません。m(_ _)m
でもWriterでも起こってる…。
と思ったんですが、添付したCalcのキャプチャfaq-4-1053Calc.png(OOo_Dev_DEV300_m14_MacOSXIntel_install_ja.dmg)って正常ですよね? やっぱりWriterの間違いですか?
解決 †
hogege (2008-07-01 11:46:50 (火))
先日のソフトウェアアップデートのせいかもしれませんが,m2-ppc版osx10.4.11でも,m19-intel版osx.10.5.3でもこの現象は起きなくなりました.蛇足ですが,当時はNeoOfficeでは発生しませんでした.なお,私が問題にしたのはCalcでした.