マイクロソフトのマウスでスクロールしない †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | ☆parsley☆ |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2008-07-14 01:45:08 (月) |
OS | Windows VISTA |
依存するページ | faq/4/1007 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
どうやらマイクロソフト製のマウス(Natural Wireless Laser Mouse 6000)でcalcのスクロールに問題があるようです。 同じくマイクロソフト製のマウス(IntelliMouse Explorer 4.0A)では問題がないので間違いないものと思います。 また、FireFoxでのスクロールはWirelessでもWiredでも問題なくスクロールできます。
具体的には… 普通にスクロールさせるとまったくスクロールしない はじくように高速にスクロールさせるとわずかにスクロールします。 (タイトルではまったくしないかのように書いてしまいすみません) そういう意味ではレートがまったく違ってしまっているのでしょうか。
特に回答は求めません。不具合報告だと思ってください。
不具合でなかったらすみません。
同様の質問があります †
M.Kamataki (2008-07-14 09:53:08 (月))
以下をご確認ください。なお、現在リリースされている3.0のベータや開発版ではこの問題は修正されているようなので、できたら確認してみてください。
faq/4/1007「マウスのトラックホイールによる縦スクロールが機能しません。」
別ソフトで動きませんか †
とぎ (2008-07-14 15:53:38 (月))
ホイール非対応のソフト用に、ユーティリティーが出ています。
たとえば「どこでもホイール」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se044875.html
この手のユーティリティーで動くようになる場合もあります。
1.1.Xの頃にできたことがありましたので、参考まで。