名前を付けて保存時にフリーズします †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | マツ |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2009-10-27 15:24:28 (火) |
OS | Windows Vista |
依存するページ | Issue #98757 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
メニューバーの「ファイル」−「名前を付けて保存」をしようとすると、保存場所を指定するダイアログが表示されずにCalcがフリーズしてしまいます。そうなるとタスクマネージャーで強制終了し、再び起動し選択されているセルの場所を移動したり何回かすると保存場所を指定するダイアログが表示され保存できます。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいますようお願いいたします。
試していただきたいこと †
M.Kamataki (2009-10-27 18:17:38 (火))
>「ファイル」−「名前を付けて保存」
OpenOffice.orgが持つダイアログに切り替えると症状に変化はあるでしょうか。「ツール」−「オプション」−「OpenOffice.org」−「全般」で表示される「「開く」ダイアログと「保存」ダイアログ」欄の「OpenOffice.orgダイアログを使用する」のチェックボックスをオンにすると、切り替えられます。
それでも不具合が起きる場合は、作成中のファイルの問題だと思われます。公開してもかまわないサンプルのCalcファイルを作成し、当ページに添付してください。
解決しました †
マツ (2009-10-29 09:58:12 (木))
M.Kamatakiさんご回答ありがとうございました。
説明どおり設定を行うと現象は起こらなくなりました。
完了とします †
マツ (2009-10-29 10:03:55 (木))
M.Kamatakiさんありがとうございました。
不具合にしますね †
M.Kamataki (2009-10-29 10:44:22 (木))
回避方法はありますが、Vista/7で起きる不具合のようです。OpenOffice.orgの不具合・要望データベースであるIssueTrackerに登録されている以下のIssueなどが該当するのではと思います。
Crash when saving a new document
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=98757
このIssueが修正されれば、Vista/7の「保存」ダイアログを使用することもできるようになると思います。
再現不可に †
M.Kamataki (2009-10-30 02:41:14 (金))
Issue #98757が「再現不可」でクローズされちゃいました。実はわたしも再現しなかったりします。
もし、どんなPC環境でも必ず再現する条件を見つけられたら、Issue #98757にコメントし、再オープンをお願いしてみてください。