行間隔を自由に変更したい †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | Horino |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2009-11-11 11:29:16 (水) |
OS | Vista |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
行間隔の変更は書式 => 段落 => インデントと行間隔 => 行間 にて変更できることは
承知しています。
最小に設定にしても行間余白を0.00cmに設定しても、1行くらいの行間隔となっており、間延びした感じの文章となるので、もう少し間隔を狭く指定したいのですが、何か方法はありませんか。
行間のリードをオフにする †
M.Kamataki (2009-11-11 11:39:43 (水))
faq/4/336「段落設定の行間について」をご覧ください。