マクロでの図形描画オブジェクトのプロパティ変更 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 匿名 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2009-11-25 11:53:35 (水) |
OS | Windows XP |
依存するページ | OOo Basic Wikiのコマンド一覧 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
ExcelマクロをCalcで開いて修正しています。
すでにシート上にある図形描画オブジェクトの「爆発」に「重要!」という文字列を挿入して、フォントの大きさを変更するという処理をマクロで実行したいのですが、どのように記述すればよろしいでしょうか。 よろしくお願い致します。
Calcに移植されるなら †
M.Kamataki (2009-11-25 12:30:38 (水))
>ExcelマクロをCalcで開いて修正しています。
Excel形式で保存すると実行できなくなる可能性があるので、Calcに移植されるならという前提です。
「依存するページ」に書かれたページではなく、以下のページのほうが参考になると思います。
OOoBasic/Calc/drawings
http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?OOoBasic%2FCalc%2Fdrawings
まずはこの「テキストシェープ」あたりを参考に、OpenOffice.org Basicに書き直してみてはどうでしょう。あと、以下も参考に。
OOoBasic/Draw/DrawingProperties
http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?OOoBasic%2FDraw%2FDrawingProperties