「日本語環境改善拡張機能」をインストールしたらWriterで罫線が印刷される †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | M.Kamataki |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-01-21 10:22:28 (木) |
OS | All |
依存するページ | 日本語環境改善拡張機能 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
「日本語環境改善拡張機能」1.1をインストールして、Writerを使うとおかしな現象が起きます。印刷すると表示されていないはずの罫線が印刷されてしまいます。(OpenOffice.org日本ユーザー会SNS http://oooug.jp/sns/ より)
不具合です。。。 †
M.Kamataki (2010-01-21 10:24:17 (木))
確認しました。
スタイルの設定が間違ってます。ページスタイルの「行数と文字数」タブの「罫線を表示する」のチェックを入れ、「罫線を印刷する」のチェックを外し、再び「罫線を表示する」のチェックを外してください。
バグフィックス版を出します。リリースしたら、報告します。
Writerのテンプレートのみ修正する拡張機能 †
M.Kamataki (2010-01-21 11:16:52 (木))
Writerのテンプレートのみ修正する拡張機能を用意しました。以下からダウンロードしてください。リンクをクリックするとファイルのダウンロードが始まります。
http://sourceforge.jp/projects/openoffice-docj/downloads/45551/WriterTemplate.oxt/
この拡張機能をインストールすると、「日本語環境改善拡張機能」1.1のWriterの標準テンプレートが不具合のないものに変更できます。拡張機能を有効にするためには、必ず OpenOffice.orgを再起動する必要があります。クイック起動も含めて終了してください。
不具合を修正した1.1.1をリリースしました †
M.Kamataki (2010-01-21 21:23:31 (木))
不具合を修正した「日本語環境改善拡張機能」1.1.1をリリースしました。以下のダウンロードサイトから入手してください。
「日本語環境改善拡張機能」1.1.1
http://sourceforge.jp/projects/openoffice-docj/releases?package_id=9481
http://extensions.services.openoffice.org/node/3530
IPAフォント同梱版「日本語環境改善拡張機能」1.1.1
http://sourceforge.jp/projects/openoffice-docj/releases/?package_id=9692