エラーメッセージの文章のバグ †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 米澤 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-01-24 11:01:50 (日) |
OS | Mac |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
マクロを含んだファイルを開こうとしたときに、デフォルトのセキュリティレベル(高)では信頼されたソース以外は受け付けないので、使用したければレベルを変更するようエラーメッセージのダイアログがでます。 このメッセージの文章では ツール→オプション→OpenOffice.org→セキュリティでマクロセキュリティ設定で 設定を変更するようにと指示していますが、 実際には OpenOffice.org→設定で表示するダイアログの OpenOffice.orgのセキュリティ画面にマクロセキュリティ設定のボタンがあります。
Macだけでしょうか †
M.Kamataki (2010-01-24 18:14:24 (日))
わたしが確認できるWindows版、Linux版では、オプション設定画面を表示する際、[ツール]−[オプション]を選びます。記憶が不確かですが、Mac版の場合は、確かに「[OpenOffice.org]−[設定]で…」という表現を見たような気がします。
Macユーザーの方、どうでしょうか。
設定関係の辿り方はMacの作法になりました。 †
きもとまさや (2010-01-24 18:53:00 (日))
3.1.0のTCMテストで下記の用な指摘が出ていました。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=qa&msgNo=470
その後に私がリプライしています。ので、多分3.1.0からの変更だったと思います。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=qa&msgNo=471
ローカライズの時点(もしくは英語版もそうかも)でMac版だけ[ツール]->[オプション]を[OpenOffice.org]->[設定]に直す必要があるかと思います。
これ(↓)はOOo3.1.1 Mac OS X版のメニューです。