パスワード設定後、設定したパスワードで開けなくなりました †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 宮崎福之 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-01-24 11:49:15 (日) |
OS | WindowsXP |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
Open Office を使用し始めて、1ケ月ほどになるのですが、重要なファイルにパスワードを使用して2週間ほど経つのですが、昨日から急にパスワードを入力してもファイルが開けなくなりました。 毎日開いているファイルで10年以上積み重ねている為、私にとって大変重要なファイルです。 パスワード解除の方法を教えてください。
全角のパスワードを試してください †
M.Kamataki (2010-01-24 18:20:47 (日))
パスワードを全角で入力してみてください。もし、faq/4/1146「文書保護のパスワードが合いません」と同じ原因でしたら、開けると思います。
無題 †
宮崎 福之 (2010-01-24 22:16:46 (日))
ご指示の通り全角入力他様々の方法で入力してみました。ですが、やはり開けません。誠に申し訳ありませんが、他の方法をご指示の程よろしくお願いいたします。
他の方法 †
M.Kamataki (2010-01-24 22:34:32 (日))
検索結果ですので未確認であることをお断りしておきます。以下の記事に「OOo Password Cracker」というツールが紹介されています。
「OOo Password Crackerを使って再考するOpenOffice.orgのパスワード保護の安全性」
http://sourceforge.jp/magazine/07/05/07/0127258