大きな表をpdfエクスポート/印刷 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | あまの |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-02-07 16:53:37 (日) |
OS | centos |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
calcで作成した大きな表(たとえば、100行*100列とか)を、そのまま、大きな用紙サイズにPDFエクスポートするにはどうしたら良いのでしょうか。 印刷設定で、用紙サイズを大きくすれば良いのかと思いましたが、違うようです。 [PDFのオプション]で[初期値]を"単一ページ"にしましたが、これも違うようです。 oxygenofficeを用いています。
改ページプレビューを使う †
M.Kamataki (2010-02-07 17:47:16 (日))
[表示]-[改ページプレビュー]を選んでください。「ページ1」と表示されている領域を印刷したい範囲まで広げていくとその内容が1ページになります。ページ領域は青い線をマウスでドラッグしていくと広げたり狭めたりできます。
用紙サイズはA4横だと無理っぽかったので(用紙サイズによって制限はありそうです)、A3横にしてから設定されると良いと思います。
faq/1/17「複数ページを含む sheet を[印刷範囲を幅/高さに合わせる]で印刷するとサイズが不正」に改ページプレビューのスクリーンショットを紹介しています。参考にしてください。
ありがとうございます †
amano (2010-02-08 11:24:19 (月))
方法は解かりました。これで望んだことが出来そうです。ありがとうございました。
しかし、どうやら問題は別のところにもあるようで、そもそも、印刷プレビューができないシートがあります。
ひとまず、この問題は完了として、また、別の問題として質問させていただきます。
完了にします †
M.Kamataki (2010-02-08 12:09:07 (月))
了解です。完了にします。なお、回答に補足しました。