表計算でセルに文字入力できない †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 階空 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-02-23 21:10:39 (火) |
OS | MacX 10,4,11 |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
OpenOffice 3,2,0 をインストールしましたが 表計算シートのセルに文字が直接入力できません どうすれば可能になるのか教えて下さい。
なお、OpenOffice 3,1,1では問題なく文字入力 はできます。
OS MacOSX Tiger 10,4,11 機種は Mac mini です。
同じ現象の報告でしょうか †
M.Kamataki (2010-02-23 22:09:55 (火))
以下、日本語プロジェクトのメーリングリストでの品質保証テストの報告ですが、同じ現象でしょうか。
3.2.0 RC2 Mac OS X PPC版に対して簡単なリリース品質保証の方法を行いました
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=qa&msgNo=2020
10.5だと起きないみたいですね。なお、わたしはMacユーザーではないので、ユーザーの方でご質問の問題を確認できる方はいらっしゃいますか。
Mac OS X 10,4,11 の Intel版ですが文字入力できません †
皆空 (2010-02-24 10:11:19 (水))
私の Mac は PPC 版ではなく Intel 版ですが文字入力できません。
同じ不具合でしょうか †
M.Kamataki (2010-02-24 16:01:09 (水))
CPUは異なりますが、MacOSXの10.4.x系で同じ不具合が生じているのでしょうか。もし、そうであれば「当サイトの使い方/不具合・要望を出す」をご覧ください。当サイトでは不具合の解決まではできません。OpenOffice.orgの不具合・要望のデータベースであるIssueTrackerに、再度ご報告していただく必要があります。
不具合を回避するのなら、OpenOffice.org 3.1.1をお使いいただくのが良いのではないでしょうか。
同じ不具合かも? †
皆空 (2010-02-25 14:33:04 (木))
M.Kamataki さま
上紀に示されているところの
>3.2.0 RC2 Mac OS X PPC版に対して簡単なリリース品質保証の方法を行いました
から下記のメッセージを見つけました。
>日本語入力時に、変換用のウインドウが表示され、変換を確定させても
>OpenOffice.orgに文字が入力されない場合がある。入力時にOpenOffice.org
>からフォーカスが外れていると考えられる。
私にはどうも同じ現象の様に思えます。(まったく同じ現象かどうかは解りませんが)
いずれにしましても、OpenOffice.org 3.1.1なら問題なく文字入力出来ますので
ご指摘の通り、OpenOffice.org 3.1.1を使って行きたいと思います。
ご教示有難うございました。