一定時間ごとにマクロを自動実行したい †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | ロコン |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-03-05 22:57:03 (金) |
OS | vista |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
9時から12時の間、5秒ごとに特定のマクロを実行するにはどうすればよいでしょうか?
これはエクセルのコードなのですが http://www.asahi-net.or.jp/~ZN3Y-NGI/YNxv214.html このページの下の方、7) タイマーを使った制御の下のほう、 開始時刻から終了時刻まで一定間隔でマクロを実行する といった処理をopenofficeで行いたいのですが、どうにもわかりません。。
よろしくお願いいたします
マクロの目的は? †
M.Kamataki (2010-03-06 10:28:10 (土))
一定時間ごとに処理をしたいというお仕事の目的はなんでしょうか? もし、株価のような、Web上のデータを定期的に取得するような業務なら、Webクエリを利用する方法もあると思いましたので、確認しました。
Webクエリだと以下のような紹介ページがありました。
リアルタイム&時系列データ for OpenOffice.org(OOo)
http://ameblo.jp/diangelo/entry-10191722883.html
当Q&Aでも、faq/4/512「Webクエリのデータ読み込みマクロ」という質問があります。(検索に引っかからなかったので、タイトルの「Webクリエ」を「Webクエリ」に変更)
勘違いがありましたら、すみませんです。
ありがとうございます。 †
ロコン (2010-03-06 12:04:10 (土))
御察知の通り、株価データを取得して、そのデータを加工するのが目的です。
楽天RSSという機能でデータを受信することができるので、
単純に上記にあげた参考ページのことをカルクでもできないのものかな?
とおもい質問いたしました。
御回答、参考にいたします。
無題 †
tani (2010-03-08 09:27:44 (月))
単純に一定時間ごとに何かさせたいなら、
・OSの機能を使う(cronとかタスクとか)
・ループ中でwait処理を入れるDo 終了条件 wait 5000 処理実行 Loopくらいがシンプルでいいんじゃないでしょうか。
楽天RSSサービスのCalcでの関数 †
new_OOo3 (2010-03-08 21:03:36 (月))
>楽天RSSという機能でデータを受信する
Excel : =RSS|'4776.T'!現在値
Calc : =DDE("RSS";"4776.T";"現在値")
で同じ機能を得られると思います。
いったん完了にします †
M.Kamataki (2010-03-10 10:39:52 (水))
回答に十分な情報が揃っていますので、いったん完了にします。その他、アイデアがありましたら、完了後も情報を書き込んでください。