オブジェクトの動作設定 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | まな |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-03-24 18:17:37 (水) |
OS | Win XP |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
次の動作をパワーポイントと同じにするにはどうすれば良いのでしょうか?
条件 :2ページ構成
ページ1:アニメーション 2つ、ページ2へリンクするオブジェクト 1つ
ページ2:ページ1へリンクするオブジェクト 1つ
動作1:ページ1にてアニメーションを1つ 動作させる
2:ページ1のオブジェクトをクリックして、ページ2へ移動する
3:ページ2のオブジェクトをクリックして、ページ1へ戻る
4:ページ1にて2つ目のアニメーションを動作させる
疑問 :上記動作3にてページ1に戻った際、パワーポイントではアニメーション1が
表示された状態(動作1終了時)が表示され、動作4に入ることが出来ますが
Impressでは動作1の前状態(アニメーション動作前)に戻ってしまいます。
パワーポイントと同じ動作にするにはどの様な設定をすればよろしいの
でしょうか。
操作の互換性 †
M.Kamataki (2010-03-24 21:42:02 (水))
PowerPointとImpressの操作互換性がない点だと思います。例えば、OpenOffice.orgの不具合・要望データベースであるIssueTrackerに登録されている以下のようなIssueなどは、今回のご質問に近いと思います。
Cannot step back slideshow animations
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=48179
このようなIssueが改善されていくことでPowerPointととの操作互換性の問題も解決していきます。ちなみにターゲットは3.3になっており、すでに修正済みのようです。3.3開発版を試してみると、どのくらい操作互換性が改善されたか、わかると思います。
現状は、ページ3として、ページ1のアニメーションが終了した状態のページを作成する方法。または、ppt形式で保存して、PowerPoint Viewerでプレゼンテーションする方法などが考えられます。
ありがとうございます †
まな (2010-04-06 16:23:42 (火))
ありがとうございます。
まだ出来ない機能なのですね。
アドバイスで頂いた方法にて対応してみます。