Calcにおいて特定の文字列が1.00E+xxに化けてしまいます。 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | Og@ |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-04-26 20:43:26 (月) |
OS | ubutnu 9.20 |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
Calcのセルに「京4」など「京」という文字の後に全角数字で文字を入れると1.00+E016などの数値が表示され困っております。
とりあえずの対処としては、「'」を入れて対処できていますが、面倒なため、書式設定などで回避できるのであれば、御教授ください。
なお、自宅のubuntu上の3.1.1で確認していますが、職場の2.4でも同じ状態でした。
セルの書式「テキスト」ではどうでしょうか? †
M.K (2010-04-26 21:18:08 (月))
こんばんは、
Windows版3.2.0でも再現しました。
セルの書式設定で「テキスト」にして入力するのが現状ではよさそうですね...
「京(けい)」は数値単位 †
M.Kamataki (2010-04-26 21:26:52 (月))
「千」「万」「億」「兆」と同じように「京(けい)」も数値単位ですね。
「京」は10の16乗なので、数値として「1.00E+016」と表示されるのは間違っていないです。
試しに「億4」と入力すると、「100000004」に変換されました。「1」を省略したという判断ですかね。
Re: セルの書式「テキスト」ではどうでしょうか? †
M.Kamataki (2010-04-26 21:30:15 (月))
補足すれば、あらかじめセルの書式を設定してから、「京4」などと入力します。一度、数値になってしまったセルは後から書式を「テキスト」にしても戻りません。(M.Kさんもそう書いてますね)
ありがとうございました。 †
Og@ (2010-04-27 21:15:09 (火))
ご指示のとおり、セルの書式をテキストにして入力すると、文字として入力ができました。
それにしても、数字の単位も数値として認識するとは、知りませんでした。
完了のようですね! †
M.K (2010-04-28 00:35:41 (水))
無事に解決のようで何よりです。
それとKamatakiさん、補足ありがとうございます。