コピーをして貼り付けができないことがあります。 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | まつ |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-05-13 11:10:24 (木) |
OS | Windows XP |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
セルをコピーする為に、右クリックのメニューより「コピー」を選択し、その後貼り付け先セルを選択し、右クリックのメニューから「貼り付け」を選択しようとすると、「貼り付け」項目自体が表示されないことがあります。このようになるとメニューバーの「編集」−「貼り付け」項目はグレーアウトして選択できません。
キーボードで「Ctrl+C」でコピーし「Ctrl+V」で処理すると貼り付けることができます。
この現象が一度発生するとOpenOfficeを再起動するまで改善しません。
現象の頻度ですがごく稀に発生します。OpenOfficeのバージョンは3.2.0、3.1.1と3.0.0で確認しています。
原因等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますようお願いいたします。
同じ現象を経験された方は? †
M.Kamataki (2010-05-13 12:16:29 (木))
あまり聞かない現象ですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
>現象の頻度ですがごく稀に発生します。
現象の確実な再現方法がわからないと解決は難しいです。
さて、右クリックメニューの「コピー」では、クリップボードにコピーされないのが、原因と思われるので、以下の記事をご覧になり、お困りの現象が起きた際にクリップボードに動作結果の内容が反映されているかどうか確認してください。
クリップボードの中身をのぞき見る方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/103clipbook/103clipbook.html
なお、過去にOpenOffice.orgの動作がおかしいとの報告では、faq/1/202「OOoの画面や設定がおかしくなってしまいました。」の対処法で直った場合が多いです。参考にしてください。
IssueTrackerへの報告 †
M.Kamataki (2010-05-13 13:30:47 (木))
OpenOffice.orgの不具合・要望データベースであるIssueTrackerを調べてみると以下の報告がありました。
Paste not available, even after copying/cutting
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=58171
copy/ paste problem
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=93859
COPY - PASTE FAILURE
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103758
まつさんと同じ現象を経験された方がいらっしゃるということですね。ただし、すべて「再現不可」としてクローズされています。
#93859のコメントには、「ユーザーエラーと思われます」という記述もありますので、まつさんにも確認をお願いします。
もうひとつ、思い浮かぶ原因としてはアンチウイルスソフトがあります。アプリケーションの動作も監視している場合があるので、一時的にアンチウイルスソフトの動作を停止してみるのも原因究明に役立つかもしれません。
ご回答ありがとうございます †
まつ (2010-05-14 10:56:08 (金))
皆さんの情報を見ていますと、やはり再現性がなくクローズされているようですね。とりあえず発生頻度がごく稀でOpenOfficeの再起動で改善するので、修正されることを少し期待しつつ、様子を見させていただきます。ありがとうございました。
faq/4/1415 †
まのみ (2010-05-16 11:44:22 (日))
以前にも似たような事例が報告されていますが…
http://oooug.jp/faq/index.php?cmd=read&page=faq%2F4%2F1415&word=%A4%DE%A4%CE%A4%DF%20%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%D7%A5%DC%A1%BC%A5%C9
このスレッドは、現段階では、最後に私が再現性の確認できない情報を報告して終わっていますが、その後、OpenOffice.org 3.2になっても状況は同じです。
私の場合は、OpenOffice.org共通して発症しますが(例えば、Writerでできないなら、CALCでもできない)、まつさんの場合は、CALCのみでしょうか。
Re: faq/4/1415 †
M.Kamataki (2010-05-17 15:21:13 (月))
まのみさん、コメントありがとうございます。faq/4/1415をご質問された方は「マツさん」とあるので、同じ方でしょうか。faq/4/1415をfaq/5/361への「重複」としたいと思います。
再現条件? †
おが☆ (2011-07-31 01:44:36 (日))
私もCalc3.3.0で同じような現象が発生しここにたどり着きました。
この質問と同じ条件か不明ですが、BAFFALOの地デジチューナ用ソフトPCCastTV3を起動すると再現しました。
原因はこのソフトが著作権保護のためグラフィック系(テキスト以外?)のコピー動作を制限しているためのようです。
http://suzumata.blogspot.com/2011/05/pcasttv3.html
まつさんのケースも同様にクリップボードの制限をかけるソフトが起動している可能性があるので、再現時他のソフトをすべて終了してみてはどうでしょうか。
ちなみにPCCastTV3の場合はテキスト系はコピーできました。
・Calcセル選択コピー→Calc他セルに貼り付け (NG)
・メモ帳でコピー→Calcのセルに貼り付け (OK)
・Calcセルダブルクリックしてコピー→Calcの他セルに貼り付け (OK)
Re: 再現条件? †
M.Kamataki (2011-08-01 11:20:35 (月))
あるソフトが動作しているとコピーができなくなる、という可能性があるということですね。ご報告ありがとうございます。
同じ問題に遭遇した場合は、こういう可能性を考えて、回避策を見つけていただくしかないですね。
相変わらずわたしは確認できていないので、当サイトでは上記の可能性を指摘することしかできません。状態は「完了回答待ち」にします。