writerにcalcからの文字を貼り付けるには †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 匿名 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-06-04 08:46:07 (金) |
OS | |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
writerにcalcの表内の文字をコピーして貼りつけたいのですが出来ません。 この操作は出来ないのでしょうか? もし出来るとしたら操作方法を教えて欲しいと思います。
セルのcopyをしているのでは? †
new_OOo3 (2010-06-04 09:23:57 (金))
こんにちは。
下図の様にセルのコピーをしているのでは?
Calcのセルを選択し、「F2」を押して、「Ctl」+「c」でコピー後writerに貼付けを行えば良いと思います。
こんな方法はどうですか †
M.Kamataki (2010-06-04 12:01:20 (金))
new_OOo3さん、ありがとうございます。以下のような方法もあると思います。
Calcのひとつのセルを選択して、コピーし、Writer側では下図のように貼り付けボタンの右の赤い枠内をクリックすると、貼付け方法を選択できます。「書式設定されていないテキスト」を選ぶと、希望の動作になるでしょうか。
なお、デフォルトは「calc8」でnew_OOo3さんの図で「セルをコピーした場合」にあたると思います。これはCalcの表をOLEオブジェクトととして挿入したことになります。また、Writerの表に変換したい場合は、「HTML(HyperText Markup Language)」を選ぶとよいです。
出来ました †
匿名 (2010-06-05 05:52:38 (土))
出来ました。
new_OOo3さん、M.Kamataki さんありがとうございます。
参考になりました。