エラーが出てしまいます。 †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 匿名 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-07-23 23:01:08 (金) |
OS | vista |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
先ほど、OpenOffice3.2をインストールしました。 OpenOfficeは開けますが、フォルダーや、 ファイル→新規作成→文章ドキュメント・表計算ドキュメント・パワーポイントなどを開こうとするとエラーメッセージが出て開けません。
エラーメッセージは、
Runtime Error!
Program:C:\program Files\OpenOffice.org
3\program\soffice.bin
This application has requasted the Runtime to terminate it in an
unusualway.
Pleace contact the applicatinon'ssupport team for more
information.
というような内容です。 どうしたらエラーが出なくなるでしょうか。 分かる方がいたら教えてください!!
過去のご質問 †
M.Kamataki (2010-07-24 10:15:20 (土))
同様のエラーが表示されたケースを過去のご質問から拾ってみました。以下を参考に問題がどこにあるのか、それをまずお調べください。
・アンチウイルスソフトによってOpenOffice.orgのファイルの一部が隔離されてしまったケース
faq/4/1656「3.1のインストール時、ウイルスが検知される場合がある」
・利用している環境に問題があったケース
faq/5/402「起動してから数十秒後、異常終了する」
あと、ユーザー設定ファイルに問題がある可能性もあります。faq/1/202「OOoの画面や設定がおかしくなってしまいました。」もご覧になってください。
完了回答待ちに †
M.Kamataki (2010-08-05 13:46:57 (木))
質問をされたきりですので、状態などを変更します。