EMFで出力したイメージを利用できない †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | Mt.Fuji |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-07-29 10:18:49 (木) |
OS | Windows 7 |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
Drawで簡単な絵を描き,PowerPointでその絵を利用したいと思っています.
やってみたところ,Draw側でテキストを含む絵をコピーし,PowerPoint側へ(拡張メタファイル形式で)ペーストすると「イメージを表示できません」となってしまいます.
Windows メタファイル形式でコピーすると線がつぶれてしまいます.
エクスポートでEMF,WMFにしてからPowerPointへの貼り付けも試みたのですが,同じ結果でした.
PowerPoint側で拡大,縮小をしたいと思っているのでできればベクター形式で貼り付けたいと思っています.
何らかの対処法はありますでしょうか?
サンプルファイルをご提供ください †
M.Kamataki (2010-07-29 11:09:51 (木))
以下のような簡単なWMFファイルを、OpenOffice.org 3.2.1のDrawで作成し、PowerPoint 2003で編集した限りでは問題はありませんでした。
faq5_459_02.wmf
以下は、PowerPoint 2003で上記WMFファイルを挿入してみたファイルです。
faq5_459sample1.ppt
問題の再現するサンプルの画像ファイルやPowerPointファイルを当ページに添付してください。添付方法は、「当サイトの使い方/高度な使い方」をご覧ください。
なお、PowerPointのバージョンが不明です。PowerPointは、2007、2010でしょうか。残念ながら、両バージョンではわたしは検証できないので、他の方のアドバイスも必要かもしれません。
過去のご質問では †
M.Kamataki (2010-07-29 11:16:27 (木))
faq/5/400「GDI メタファイルとはなんですか?」の「無題」のように「線種・線幅の情報等が欠落する」というコメントはありますね。
無題 †
ponkan (2010-07-30 18:06:07 (金))
OOo.drawから、アウトライン文字(袋文字)或いはデザイン文字列を
ツール(※)で、Jw_cadに渡せるように直している過程で気が付いたので
書込みの中にベクトル化とありますので、取敢えずレスして見ます
フォントワークした文字列は、曲線になっていますので
変換から多角形に変換すれば、正常に表示されるかも知れません
OOo.drawからの拡張メタファイル形式に、直線以外の線が含まれている場合
正式な拡張メタファイル形式として扱われない描画関数があるようです
OOo.drawのその他のシェイプなどもそうですが
ツールでも表示されず、多角形に変換すれば表示されるようでしたら
恐らく同じ理由(直線以外の線が含まれている)と思われます
逆に言うと
文字列を、曲線に変換して装飾したデザイン文字列を、多角形に変換すると
ベクトルデータとして、Jw_cadに渡して使える事を確認しています
(※)http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se476653.html