beseでフィールド名を印刷されないようにするには? †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | kiyo |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2009-09-15 20:48:46 (火) |
OS | mac osX |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
baseで封筒の宛名書きをしたいのですが、〒や住所といったフィールド名も一緒に印刷されます データのみ印字出来て、フィールド名を印刷されないようにするにはどうすればよいですか?
2つの方法 †
M.Kamataki (2009-09-15 22:08:00 (火))
1つ目はラベルフィールドの属性にある「印刷」の設定を「いいえ」にすることです。下図を参照してください。
2つ目は差し込み印刷を使うことです。こちらは複数のレコードに対応可能なので、レコード範囲を指定して連続印刷できます。フォームは通常、「Webレイアウト」になりますが、「表示」−「印刷レイアウト」に変更するとWriterと同じように差し込み印刷に適したレイアウトとなります。
ウィザードを使わずにデザイン表示から新規に作成すると良いと思います。以下のページの応用で実現できます。
http://oooug.jp/faq/?GreetingCards-HOWTO_2
フィールド名削除 †
kiyo (2009-09-16 19:54:14 (水))
フィールドの属性にある「印刷」の設定を「いいえ」にすると、データまでも印字されません。
ラベルフィールドだけの設定 †
M.Kamataki (2009-09-16 20:17:08 (水))
サンプルがないのでわかりませんが、〒とか住所と表示されている部分がラベルフィールドであれば、ラベルフィールドだけ設定してください。ラベルフィールドは下図のように、「フォームナビゲータ」(フォームデザインツールバーの「フォーム・ナビゲータ」ボタンを押す)を表示し、「ABC」と書かれている項目を選べばよいと思います。わたしのコメントでは、データが表示されるテキストボックス、書式設定されたフィールドなどではなく「ラベルフィールド」と明示しています。
上でも書きましたが、差し込み印刷のほうが簡単です。Writerには「挿入」−「封筒」というメニューもあります。
解決しました †
kiyo (2009-09-16 20:40:41 (水))
フォームナビゲータでフィールド名が消せました。ありがとうございます。単純な質問でお手数かけました。