calcのセルにデータを入力するとセルに赤い枠が付く †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | Mizu |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2011-04-29 00:13:01 (金) |
OS | Ubuntu10.04 |
依存するページ | faq/1/106 |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
calcのスプレッドシートのセルにデータを入力していたら、セルにデータを入力しEnterキーを押して確定したら、セルに赤い枠と枠の左上に四角の赤いマークが付くようになりました。 リスト入力の条件を変えようと幾つかの操作をしたので、何か間違った操作をしたのかも知れません。操作を元に戻すキーを押して手順を戻してみましたが原因が掴めません。解決方法を教えてください。
当サイトを「赤い枠」で検索してみました †
M.Kamataki (2011-04-29 00:29:54 (金))
たぶん、faq/1/106「赤い枠がでます。」と同じ質問だと思います。「編集」‐「変更」-「記録」をクリックして、「記録」のチェックを外せば消えます。「記録」をそのままにするなら、適用または非適用すれば消えます。
赤い枠は消去できました †
Mizu (2011-04-29 16:52:19 (金))
教えて頂いた手順で消去することが出来ました。faq/1/106はこのコーナーに表示されていなかったので気づきませんでした。何故こんな操作をしたのか不明です。有難うございました。
重複にします †
M.Kamataki (2011-05-02 21:44:20 (月))
faq/1/106を依存するページに加えます。