プレビュー画面に切り替わらない †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | 剛 |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2011-08-22 10:01:35 (月) |
OS | |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
calcで作業中、プレビュー画面に切り替えようとしても画面がグレー色になり、文字も罫も全く表示されません。作業中に操作ミスしたと思います。解決方法を教えてください。
サンプルファイルの提出が確実です †
M.Kamataki (2011-08-22 20:18:14 (月))
たぶん問題が起きているサンプルファイルを提出していただければ、確実にわかると思います。
とりあえず、考えられるミスですが、印刷範囲の設定でデータ範囲外のセル範囲が選ばれていませんか。[表示]‐[改ページプレビュー]を表示して、印刷したいデータ範囲がグレーアウトしていないか、確認してください。データ範囲ではない部分が選択されていると、印刷プレビューではグレーの画面しか表示されません。
解決しました †
剛 (2011-08-23 08:04:35 (火))
M.Kamataki 様
ご指摘の通り「データ範囲がグレーアウト」していました。操作の結果、無事解決しました。ありがとうございます。