writerで作成したデータがそのままで保存できない †
ページ | OpenOffice.org FAQの登録ページ |
---|---|
投稿者 | ルンタ |
分類 | |
優先順位 | |
状態 | |
カテゴリー | |
投稿日 | 2010-10-08 18:28:13 (金) |
OS | XP |
依存するページ | |
バージョン |
メッセージ †
回答ページでは行末に「~」を付加する必要はありません |
writerで作成した画像入りのデータを保存しても、画像を編集した状態のままで保存出来ません。画像ファイルから画像を選択して「折り返し→輪郭の編集」で編集したりしたものが、次にファイルを開いた時には編集前の状態に逆戻りしてしまい、また最初から編集し直す事になってしまいます。 今までこのようになった事がないのでどのようにしてよいかわかりません。 説明が分かりづらかったらすみません。
問題が再現するサンプルを †
M.Kamataki (2010-10-08 23:29:07 (金))
ご質問の症状を確認できませんでした。つまり、わたしが試した限りでは、「書式」-「折り返し」-「輪郭の編集」で編集した画像を含むファイルを保存した後、再度開いた際は、問題なく前回の「輪郭の編集」は再現されます。
問題が再現するサンプルを当ページに添付してください。サンプルに関する注意点、添付方法は「当サイトの使い方/高度な使い方」をご覧ください。
なお、以前はできていたことができなくなった場合ですが、一度、faq/1/202「OOoの画面や設定がおかしくなってしまいました。」の対応策を試してみてください。