複数の人で原稿を書いたり、あるいは単純に古いファイルと新しいファイルを比較したいときに便利なのがDIFFツールです。プログラムソースの比較には、UNIXコマンドでずばりdiffというコマンドがあります。
ついにOpenOffice.orgにもそんなツールが拡張機能でリリースされました。以下のWebサイトをご覧ください。
DeltaXML ODT Compare
http://extensions.services.openoffice.org/project/DeltaXM...
現在の最新バージョン DeltaXML-OdtCompare-1_1_2.oxt を拡張機能マネージャーを使ってインストールしてみました。もしお使いになる場合は、拡張機能のインストール後、念のためOpenOffice.orgを再起動してください。
Writerを起動すると、「ツール」メニューの「アドオン」に「DeltaXML」というメニューが追加されます。さらにその下の「Compare」を選ぶと「Select files to compare」ダイアログが表示されます。
比較は簡単ですね。Input1欄に古いファイル、Input2欄に新しいファイルを、それぞれ「Browse」ボタンから選んで、Result欄に比較結果を出力するファイルを指定します。「OK」ボタンをクリックし、確認ダイアログでも「OK」をクリックすれば、新しいウインドウが開き、当ページの添付ファイルのように比較結果が表示されます。緑色の部分が新しく追加された箇所、赤い部分が削除された箇所です。
大変便利なツールの誕生です!
※LAN上のファイルの比較には対応していないようです。