<
2月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新公開日記
supreme lvコラボ iphone xr/xsケース 手帳型
supreme 犬の服 ドッグウェア ブラント ペット用品 シュプリーム 犬パーカー
シュプリーム supreme iphone xr/xs maxケース 潮流ブランド iphone x/xsケース
GWの旅コーデ アディダス ナイキ コラボ Tシャツ 特集
シャネル iphone xr/xs maxケース レディース
Supreme lvコラボ 半袖 Tシャツ コピー
シュプリーム supreme iphone xr/xs maxケース 潮流ブランド iphone x/xsケース
グッチlv iphone xr/xs maxケース ルイヴィトン iphone xs/x/テンケース
鬼滅の刃 義勇/炭治郎/善逸 コスプレ衣装 紹介します!
Supreme x ヴィトンコラボ iphone xr/xs maxケース
各月の日記
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
2012年12月の一覧
2012年11月の一覧
2012年10月の一覧
2012年9月の一覧
2012年8月の一覧
2012年7月の一覧
2012年6月の一覧
2012年5月の一覧
2012年4月の一覧
2012年3月の一覧
2012年2月の一覧
2012年1月の一覧
2011年12月の一覧
2011年11月の一覧
2011年10月の一覧
2011年9月の一覧
2011年8月の一覧
2011年7月の一覧
2011年6月の一覧
2011年5月の一覧
2011年4月の一覧
2011年3月の一覧
2011年2月の一覧
2011年1月の一覧
2010年12月の一覧
2010年11月の一覧
2010年10月の一覧
2010年9月の一覧
2010年8月の一覧
2010年7月の一覧
2010年6月の一覧
2010年5月の一覧
2010年4月の一覧
2010年3月の一覧
2010年2月の一覧
2010年1月の一覧
2009年12月の一覧
2009年11月の一覧
2009年10月の一覧
2009年9月の一覧
2009年8月の一覧
2009年7月の一覧
2009年6月の一覧
2009年5月の一覧
2009年4月の一覧
2009年3月の一覧
2009年2月の一覧
2009年1月の一覧
2008年12月の一覧
2008年11月の一覧
2008年10月の一覧
2008年9月の一覧
2008年8月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2011年2月
1件~15件を表示
02月22日
15:22
くりっく
とあるブログで紹介されているのをみつけて いつの間にか くりっく(注文)!! 読んだら 前の勤め先のボード屋の店主様 OpenOffice使ってらっしゃるので LibreOficeのことも、お勧めしよう~ 文章作りには MS-Officeも、 OpenOffice、LibreOfficeでも、 なんら困ること無いと思いますが VBA依存で、MS-Office活用しているケースでは OpenOfficeへの切り替えがとても敷居の高い印...
02月17日
00:30
今更ですが香川の写真
ここのところネットから遠ざかっていたので、今更なんですが 香川で撮ってきた写真です。 1.ことでんの切符。入鋏がいい感じ 2.OSC会場からの夕景 #ブースの写真は保留。
02月15日
01:21
OSC香川に行ってきました
2011年2月5日(土) オープンソースカンファレンス2011 KAGAWA に OpenOffice.org 日本ユーザー会が参加しました。私も勝手にお手伝い、ということで出かけてきました。 オープンソースカンファレンスについてはこちら http://www.ospn.jp/osc2011-kagawa/ 会場設営の手伝いもあるので、4日に空路高松入りしました。 ちょうどモノレールが止まった日。浜松町のモノレール乗り場で全線ストップを告げられ、品川周りで羽...
02月14日
21:32
「LibreOffice in Blender」って??
外部ブログを使っています。 http://bit.ly/hq5x8X
02月13日
03:25
rpy2 と OpenOffice.org
最新日記一覧が私の日記で埋まりそうですが・・・。 最近 Python で作成しかけていた分析ツールですが、だんだん計算が面倒になり、計算結果の検証も大変です。 というわけで計算は R にやらせようと思い、rpy2 を見つけたので試してみました。 利用する形を考えてクラスを書いて・・・出来上がったので、OOo のマクロから実行してみました。が、FloatVector のインスタンス化を行おうとすると OOo ごとフリーズします。...
02月11日
21:23
Charts コンテナの怪
ある日、Calc のシートにチャートをマクロで挿入しようとしているとき、何故かうまくいかなかった。 sChartName = "hoge" oSheet = ThisComponent.getSheets().getByIndex(0) oCharts = oSheet.getCharts() として同名のチャートが存在するかどうか確認してから oCharts.hasByName(sChartName) 挿入しようとしていたが、挿入で失敗する。 別のシート上に同名のチャートがあったかららしい。シートごとのコンテナでは同名...
02月10日
00:33
phantom
{alignl G_1} = {k_3}over{{k_2}^{3/2}} newline {alignl phantom G_1} = {n^2(n-1)^{3/2}}over{n^{3/2}(n-1)(n-2)}{m_3}over{m_2}
02月08日
03:31
iBus と OpenOffice.org で一文字が二文字に
インプットメソッドに iBus を利用しています。 OpenOffice.org のセルなどに一文字だけマルチバイト文字を入力しようとすると、エンターキーを押して確定したときに同じ文字が二文字入力されたりしていました。 iBus の設定の「アプリケーションウィンドウに前編集テキストを組み込む」のチェックを外すと上記の減少が起きなくなったようです。 まぁ、設定の「前編集テキスト」の意味がよく分かりませんが・・・。...
02月07日
04:32
タブコントロール - 3.4 の新機能
皆さんご存知のように OOo 3.4 から API からタブコントロールが利用できるようになりました (DEV300_m99)、なる予定です。 というわけでスクリーンショットのように MRI に組み込んでみました。 コレでツリー、グリッド、タブコントロールが実装されて大体のコントロールが揃ったようです。まぁ、ツリーグリッドコントロールも欲しいんですけどね。 また、3.3 でやっと(ほとんど)エラーなく動くようになったグリッドコ...
02月04日
01:52
NPO法人OpenOffice.org日本ユーザー会の事業開始
昨日、ようやくニュースリリースを発表することができました。これからが大変ですが、新しい始まりです。 準備で忙しく、日記の更新も久々となってしまいました。 ニュースリリースは以下でご覧になれます。まだの方は、ご覧になってください。 OpenOffice.org日本ユーザー会、法人化のお知らせ http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=25215 さっそく以下のIT系ニュースサイトで紹介されました。 ・g...
02月03日
21:40
OpenOffice.org日本ユーザー会法人化おめでとうございます
これからも変わらずOpenOffice.orgとその派生ソフトウェアの普及・啓蒙活動の第一線で頑張ってください。
02月03日
02:56
Java と OpenOffice.org
時々、Java が無いとどの機能が動作しないのか、といったことが聞かれているのでまとめ。OOo 3.3 現在、以下の jar ファイルが含まれており、それぞれは記述されている機能で利用されています。Java がない場合には以下の機能が動作しなくなります。 LuceneHelpWrapper.jar lucene-analyzers-2.3.jar lucene-core-2.3.jar 拡張機能などのヘルプファイルのインデックス作成 ScriptFramework.jar ScriptProviderForBean...
02月02日
09:16
まずは、Calc
Calcを使い始めました。 エクスプローラーより、ファイルを『プログラムを選択して』開くで、きちんと表示されていますので、問題はありません。 最終的には、プログラムの関連付けで自動というルートでしょうか。 開いて、エクセルライクな画面、、、 会社のデータを意識的にCalcで修正してみました。 a)パスワードへの対応はOKです。 b)マクロへの対応 セキュリティレベルによって、使えないとメッセ...
02月02日
01:09
3.3 以降とコンフィグレーション
コンフィグレーションの保存ファイルフォーマットが 3.3 で変更になりました。 以前までは xml ファイルに保存されていてそれらの data と schema (xcs ファイル) に分けられて、data (xcu ファイル) のうち共有のものはインストールされた場所に、残りの data はプロファイル内にありました。schema はインストールされた share 以下にありました。 3.3 からは xcd ファイルに変更されて schema と data をまぜこぜにして...
02月01日
13:07
新しいくアクセスしたサイトで、、
いつもやることは、 1 環境設定 http://oooug.jp/sns/?m=pc&a=page_h_config&PHPSESSID=085e7b7f07427aaa33efa0f719ad62b8 メール配信設定(自宅用と会社用) 自動ログイン(パスワード入力省略→あまりいいことでないが、、) 2 プログ(日記)の設定 3 HPのブックマーク化管理 4 以外で何が出来るかの確認 5 メンバーの日記のサーチ...
02月01日
02:34
分析ツールについて考える
Excel にある分析ツールは OOo にはありません。最近、某所でこの分析ツールの話題が出て、OOo インターンシップ 2010 で作成されたものが登場していました。 ちょっと UI が使いにくかったのですが、つづいて投下されたものはなにやら色々改造されていて便利になっていました。 少し試してみたところ、なにやら変なところもあります。どうもあのツールは陽の目をみない気がしてきました・・・。 無いなら作ればいいじゃ...
1件~15件を表示
当SNSの運営:特定非営利活動法人オーユージー
利用規約
プライバシーポリシー
ヘルプ
Powered by Usagi Project
oooug-jp SNS
●サイドメニュー
公開日記
>公開日記はログインしなくても読めます
@oooug_jp からのツイート